fc2ブログ
プロフィール

 めぐみ焼菓子店

Author: めぐみ焼菓子店
焼き菓子、ジャムのご注文承ります!
<お問い合わせ先>
meg-kwt-kgwr@k06.itscom.net
ご用途に合わせたギフトもお詰め合わせいたします。
どうぞご相談ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR

La melodie d'apres-midi〜朗読とフルートのひととき〜

皆さんこんにちは。
この週末はたっぷりの眩しい日差しが暑いぐらい!初夏の陽気でしたね。

2014_5_11_2.jpg

私は昨日、atelier Madoさんで行われた朗読とフルートの会に行ってきました。
同時開催中の展示、彫刻家の二宮裕子さんの銅のモビールが揺れるゆったりとした午後、
声や音色で創られてゆく空間に引き込まれました。
このような機会は今までなかなか無かったので、貴重な時間を過ごす事が出来ました。

2014_5_11_3.jpg

2014_5_11_4.jpg

先日ご紹介したお菓子達も大変ご好評頂きまして、
帰りがけにご購入してくださるお客様がたくさんいらっしゃいました。嬉しい!
ありがとうございました!!

2014_5_11_1.jpg

いつも素晴らしい機会を頂いていますatelier Madoさん、
お菓子をご購入頂きました皆さま、
また素晴らしい演奏と展示をしてくださった関係者の皆さまに感謝申し上げます。

さて、次回のめぐみ焼菓子店ですが
父の日に合わせたビールに合うお菓子です!
どうぞお楽しみに♪





イベントのお知らせ

こんにちは。
今日は爽やかな春の陽気で気持ちのよい一日でしたね。
こんな日は外に出たくてうずうずしましたが、我慢!!

今週末5月10日(土)にいつもお世話になっています大宮のatelier Madoさんでイベントがあります。
今日はそのお菓子をせっせこ製作しておりました!

2014_5_7_1.jpg

春ですので、フルーツを使った物を中心にしました。
グランマルニエの香りが爽やかなオレンジのパウンド、いちごのアメリカンクッキー。

2014_5_7_2.jpg

安曇野のプチパリ展でも作らせて頂きました、トリコロールのハーブクッキー。
Madoさんのお庭にもハーブやお花がたくさんあるのでピッタリかと思い、引き続き登場です♪

2014_5_7_3.jpg

定番のMadoさんのお家クッキー、ウサギとリスもご用意しました!

*La melode d'apres-midi 午後のしらべ〜朗読とフルートのひととき〜

日時 5/10(土)15:00~16:00
   ※チケット制2000円1ドリンク付き(小学生以下500円)

   ご興味のある方、詳しくはatelier Madoさんのホームページをぜひご覧下さい。
   atelier Mado WEBSITE

いいお天気に恵まれる事を祈って・・・



4月のイベントのご報告

皆さまこんにちは。

すっかり春の暖かさを感じられる毎日になってきましたね。
暖かくなってくると自然と心も身体も活動的になってきます。

冬のあいだおそろかにしていたことを改めて始動しよう!!
と心に(心では。)決めている私です。

今日は今月お二方のイベントに参加させて頂きましたので皆さまにお伝えしたいと思います。

まず、クリスマスのイベントでもお世話になりました大宮のatelier Madoさんです。

長野県安曇野市のガレットのお店『ブレ ノワール』の併設ギャラリーにて『petit paris展』を開催しています。
暮らしに寄り添う雑貨、アンティーク、ゆっくりと育つ多肉植物など・・・
日々の暮らしを大切にしたくなる様なアイテムに出会えそうですね!

この『petit paris展』に合わせて
Madoさんでたびたび登場させて頂いていますMadoさんのおうちクッキーをはじめ、
エッフェル塔のレモンサヴレや、トリコロールの3色ハーブクッキーをご用意させて頂きました。

めぐみ焼菓子店からも少しでもparisっぽさ?を一緒にお伝え出来たらと思い作りました!

2014_4_18.jpg

2014_4_18_2.jpg

2014_4_18_3.jpg

いつもMadoさんには素敵にディスプレイして頂いています!
開催地が遠方ではありますが、
Madoさんのブログでも雰囲気を感じ取って頂けるかと思います。
リンクを貼らせて頂きますのでどうぞご覧下さい!

atelier Mado WEBSITE

来月atelier Madoさんで5/10に行われる、フルートと朗読の会にも参加させて頂く予定です。
こちらはまた改めてお知らせ致します!

そしてもうお一方、
昨年夏の個展でもジャムを販売させて頂きましたイラストレーターのKaori Funakoshiyaさんが
4/11(金)に世田谷ものづくり学校にて刺繍会を行いました。

こちらのティータイムにめぐみ焼菓子店のお菓子を添えさせて頂き、
皆さんに楽しいひとときをお過ごし頂く事が出来ました。

2014_4_18_4.jpg

Funakoshiyaさんの女の子のおしゃれゴコロをくすぐる刺繍やイラストのレクチャーを受ける事が出来る
なんとも贅沢な時間ですね!!
私は仮縫いをさらに仮縫いされるほど(笑)お裁縫がダメなので
本当に尊敬の眼差しです。

Kaori Funakoshiya WEBSITE

お二方には素晴らしい機会を頂き感謝でいっぱいです。
こうしてお菓子を通じて増える繋がりを大切にしていきたいです。

皆さまもわくわくするような春をお過ごしください♪




Avant Noel

皆さんこんにちは。
今日はイベントのお知らせをさせて頂きます!

本日より大宮のatelier Madoさんにてクリスマス前のプレゼントをテーマにしたイベント
”Avant Noel"が始まり、めぐみ焼菓子店も参加させて頂いております。

陶器やぬいぐるみ、鞄、革小物などなどいろいろな作家さんが集まった
グループ展になっています。
初日の今日、私もアトリエに伺ってきました。
初めてお会いする方々ばかりだったのですが、
atelier Madoのオーナー玉野さんをはじめ
皆さんとてもハッピーオーラをお持ちの方ばかりで素敵な時間を過ごすことが出来ました。

2013_11_23.jpg

一足早いクリスマスラッピングもお披露目です。

2013_11_23_2.jpg

今回のクッキーはクリスマスツリーやジンジャークッキーもご用意しました。
ジャムはアプリコットママレードと紅玉りんごとグリオットのきれい色の2種類です。
試食も用意して頂き、お試し頂いた方からご好評頂きました。

2013_11_23_3.jpg

そして、atelier Madoさん限定品として”Madoさんのおうちクッキー”を作らせて頂きました。
陶器作家の田所さんの器にさりげなくお邪魔してみたり♪

2013_11_23_4.jpg

安曇野で活動されているKuchaさんのぬいぐるみはどれも表情が穏やかで手触りも気持ちがいい!
欲しかったシロクマが先にご購入されてしまいました。残念〜。。
また出会えるかな。

2013_11_23_6.jpg

写真以外にもいろいろなジャンルの作家さんの素敵な作品が並んでいます。
ぜひぜひatelier MadoさんのHPの方もご覧ください!

*atelier Mado "Avant Noel"

会期:2013年11月23日(金)~12月8日(日)
時間:11:00~17:00(11月27日、12月4日は休廊)
会場:atelier Mado
大宮駅西口4番バスのりば西遊馬、もしくは川越グリーンパーク行き約20分
東五味貝戸下車徒歩3分
331-0047 さいたま市西区指扇472-1 P2台有り

atelier Mado WEBSITE

ご興味のある方ぜひぜひお出掛けください!

アンティーク展開催中です!

こんにちは。

今週は台風の影響で不安定な天気が続いています。
秋晴れの空が待ち遠しい毎日ですね。

アンティーク展

本日より戸田のコテージガーデンさんでアンティーク展が開かれていますので
ご案内させて頂きます。
会期は本日より10/31(木)までです。
今回もめぐみ焼菓子店は焼菓子、マフィン、ジャムをご用意させて頂いております!
秋らしいお菓子もありますので
お時間がございましたらぜひいらしてくださいね!

また、遅くなりましたが近く秋のお菓子もご案内出来るかと思います!
どうぞ楽しみにお待ちください♪